人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング

あけましておめでとうございます。

このところ各種告知めいた記事ばかりが続いたので、新年一本目は初心に戻ろうということで、純粋な食べ歩きリポートを。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_14541476.jpg

コペンハーゲンのブルーパブWARPIGSのリポートでも触れた、元食肉市場のKødbyen(肉の町)エリアはヒップな感じというか、最近っぽい雰囲気が漂っており、良さそうな飲食店も多いんだけれど、旅行中にじっくり一軒一軒試す時間はない。そこで、いくつかの店をハシゴすることで夕飯を完遂するレストランホッピングを企てた。

時期は2015年の9月。

さて。まずは一軒目。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_14555418.jpg

WARPIGSに再び。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_14564167.jpg

アペリテフのつもりで、22タップの中からセッションIPAをチョイス。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_14572711.jpg

これがめっちゃウマ。

ホッピーでフルーティでドリンカブル。爽やか。冴えてる。頭の芯までシャッキーンとする清々しさ。ホップを強調したビールの理想形のような味わいで、最初からアガる一杯。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_14574424.jpg

嬉しくなってWARPIGSのTシャツまで買ってしまった。

フランクな店のスタッフが「東京に住んでいたこともあるよ」と話しかけてくれた。

二軒目。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1458161.jpg

イタリアンのmother

ここはサワードウ・ピッツァが看板らしいのだが、それを食べるとお腹がいっぱいになってしまいそうなので、ワインと、

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1459010.jpg

モツァレラを。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_14591151.jpg

このモツァレラが地元のオーガニックなミルクで作った自家製なんだとか。さすが。クリーミーで美味い。

食べてもいないのに撮影させてもらったピッツァの窯はこんな感じ。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_14593656.jpg

三軒目。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_14595771.jpg

魚料理で有名な、FISKEBAR

KØDBYENS FISKEBARで「肉の町の魚のバー」ということかな? ちょっと矛盾な感じ。それもまたここっぽい。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_150222.jpg

こんなカワイイ感じでパンとバターが出てくる。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1503433.jpg

生牡蠣は、味わいのキャラクターの違う4種の産地から選べる。どこのを選んだか・・・忘れてしまった。が、美味かった。

そして、鯖の料理を頼んだら、これが結構凝っている。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1504885.jpg

魚にはラルドがかぶせてあって、ソースはアイヨリとアンチョビ。グリーントマト。パリパリはヨーグルト、とか言ってたかな?

ダイニングの中心にカウンターのバーがあって、囲むようにテーブル席がある。バーで軽くつまんで飲むこともできるけど、料理がけっこう美味しくて、ちゃんとしている。

ガストロノミー系レストランの一皿のようなクオリティで、もしかしたらここはコースでしっかり食べたほうが良かったのでは・・・と後ろ髪をひかれながら、しかし、初心貫徹、次の店へ!

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1514114.jpg

KUL。ここもモダンな料理で評判のレストランなんだけど、一皿二皿で済ませるにはちょい敷居高そうで、勇気が出ず、パス。

さて、四軒目。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_154366.jpg

NOSE2TAILへ。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1545261.jpg

店名はNose to Tail(ノーズ トゥ テイル)ってことで、鼻先から尻尾の先まで残さず捨てず全部食べ尽くすという意味。肉料理のお店。

店内、地下室感満点。

かつてパテの工場だったとか。当時の雰囲気を残すような内装にしてある。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1552087.jpg

EAT MORE BACON AND HAVE MORE SEXとか書いてあった(笑)。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1553452.jpg

なかなか美味しいシャルキュトリ盛り合わせ。豚、牛、鴨のハムやレバパテなど並べたまな板にナイフをぶっ刺して出てくるプレゼンがイイでしょ?

ラム肉の入ったサラダも食べて、かなり満腹に。

五軒目。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1555836.jpg

MAGASASA

・・・と思ったのに、ここ、ラストオーダー後だった。

くー、残念。

わりと閉まるの早いんだ(22:00くらい?)。

DIM SUMとあるように中華のお店で、さっき店前を通りかかったとき中国系と思しき麺点師が手延べで製麺している様子が外から見えていたので、おお、シメは絶対に麺!って決めてたのに~。

ウェブサイトを見ると、面白げなカクテルもあり。

ここの店、北欧関係の著書がいっぱいある森百合子さんのガイドブックでミッケラーのミッケル・ボルグがリコメンドしてた。要チェック。誰か利用した人がいたら、どうだったか教えてください。

別の日の夜だけど、Kødbyenはこんな感じでライブのイベントをやってたりもする。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1565341.jpg

ちょうどテクノのDJがバッキバキなプレイをしていて、Kødbyenを出てかなり離れても音が聴こえるくらいの音量でやっていた。スゴイなー。

ミッケラーのビールカーも出動して観客たちにビール販売。盛り上がってた。

あと、Kødbyenにはincoなる超巨大食品スーパーがある。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1572566.jpg

ここも非常に面白い。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1581122.jpg

中に入るとこんな感じで、どこまで行っても食品、食品、食品・・・。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1582655.jpg

ビールもクラフト系から大手のまでけっこう揃ってる。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_158517.jpg

こちらは加工肉関係。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_21552623.jpg

チーズも種類豊富。

コペンハーゲンKødbyen(肉の町)のレストランホッピング_e0152073_1592352.jpg

アジア食材のコーナーにはタイのガピから日本の搾り柚子のボトルまで。

もう、いろいろ買う気満点で広大な店内を巡ってたんだけど(しかも市中よりずいぶん安い!)、どうやら業者向けの店らしくて日本人観光客には売ってもらえなかった・・・。

ここ、旅行者でも買える方法、ないのでしょうか。

以上、コペンハーゲンKødbyenリポートでした。

今年もよろしくお願いします!

(よ)
by brd | 2016-01-01 15:17 | デンマーク


旅の食卓と食卓の旅。ferment booksより『サンダー・キャッツの発酵教室』『味の形』発売中。ツイッターは @oishiisekai @fermentbooks


by brd

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
インド
フランス
マレーシア
タイ
ミャンマー
中国
香港
ベトナム
韓国
東京のインド
東京のイタリア
東京の中国
東京のミャンマー
東京の韓国
東京のウイグル
東京のフランス
東京のタイ
東京のベトナム
東京のマレーシア
東京のネパール
東京のドイツ
東京のスペイン
東京のイスラエル
東京のニュージーランド
神奈川の中国
神奈川のタイ
神奈川のイタリア
富山のパキスタン
東京
神奈川
愛知
京都
石川
富山
茨城
本や映画
おうちで世界旅行(レシピ)
弁当
シンガポール
デンマーク
秋田
アメリカ
台湾
神奈川のベトナム
フィンランド
未分類

ブログパーツ

本棚

『食は東南アジアにあり』
『食は東南アジアにあり』
星野龍夫
森枝卓士


『食べもの記』
『食べもの記』
森枝卓士


『アジア菜食紀行』
『アジア菜食紀行』
森枝卓士


『考える胃袋』
『考える胃袋』
石毛直道
森枝卓士


『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
渡辺玲


『食は広州に在り』
『食は広州に在り』
邱永漢


『檀流クッキング』
『檀流クッキング』
檀一雄


『中国料理の迷宮』
『中国料理の迷宮』
勝見洋一


『中国庶民生活図引 食』
『中国庶民生活図引 食』
島尾伸三
潮田登久子


『食卓は学校である』
『食卓は学校である』
玉村豊男


『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
小泉 武夫


『世界屠畜紀行』
『世界屠畜紀行』
内澤旬子


『ソバ屋で憩う』
『ソバ屋で憩う』
杉浦日向子と ソ連


『有元葉子の料理の基本』
『有元葉子の料理の基本』
有元葉子


『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
谷昇



『料理通信』


『Arche+』
アーチプラス
在タイ女性のための
日本語フリーペーパー



        ☆


料理通信
アンバサダーブログ
「ニッポン列島食だより」

に寄稿しています。

☆2013/03
江古田「HEM」のイベント
ベトナムおやつ屋台村


☆2012/05
カレー&スパイス伝道師
渡辺玲さんのプライベート・ディナー


☆2012/01
渋谷にあるブルターニュ
「クレープリー・ティ・ロランド」


☆2011/10
シャン料理「トーフー」は
高田馬場の新名物?


☆2011/08
信州食材meetsタイ料理!
「ヤム! ヤム! ソウルスープキッチン」


☆2011/07
震災後の「ソバ屋で憩う」
高田馬場「傘亭」

以前の記事

2019年 01月
2017年 10月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2009年 10月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月

検索

最新のトラックバック

タグ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

食べ歩き
旅行・お出かけ

画像一覧