人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なやカフェのこと。

京都に気なるカフェがある。

なやカフェのこと。_e0152073_23335082.jpg

そのカフェのランチに出たパスタ。

盛り付けが独特で、なんとも言えずかわいらしい。

店主が畑で育てた野菜と、花、そして麺は手打ちなんだけれど、お客の顔を見てから生地をパスタマシンにかけていた。だから出るまで、けっこう時間がかかる。

お花も一緒に食べてください、と店主。

花と野菜。干し野菜なども使っているのだろうか。独特。

植物の野性、とか言いかけて、なんか陳腐な気がして飲み込む。なんだか、比べるものがない味覚世界だ。

なやカフェのこと。_e0152073_23341694.jpg

パスタとセットの野菜スープ。

ハーブやスパイスの香りがただよう味噌汁のような、不思議な無国籍スープ。野のミネストローネ。

店のことは、このブログの記事に書いてあるのを読んで知った。なにか、ただならぬものを感じ、京都に着くなり旅行トランクを引きずって店まで行ってしまった。常連のようなお客さんがカウンターにいて、彼らに比べると、自分たちがあまりに観光客然としているのが店にそぐわないような気がしてしまう。

店内に鶏が一羽、籠の中にいた。

別にある鶏舎で仲間にいじめられるので、店に連れてきたのだと店主は言う。

テーブルには、内澤旬子さんの書いた『世界屠畜紀行』が置いてあった。すでに読んだ本だけれど、そうか、と思いながらパラパラめくる。

なやカフェのこと。_e0152073_23342190.jpg

玄米コーラ。

じっくり炒った玄米と、スパイスを一緒に発酵させて作るのだそうだ。もちろん、シュワーとしているのも発酵による自然発泡。

なやカフェのこと。_e0152073_2334266.jpg

よもぎのタルト。

やっぱり見た目が独特で、なんだか見入ってしまう。

お店で食事した直後に、この写真をtweetしたら、まったくジャンルの違いそうなレフェルベソンスの生江シェフがお気に入りに入れた。

自然農や、発酵や、動物の命を奪って食べることとか、不燃ごみを材料にオーブンを自作したり、個人通貨など経済のこととか、興味あることが「なやカフェ」の界隈にはいろいろあり、とても気になるのだが、まず印象に残ったのは味だった。

このあと、京都観光のついでに有名な和食店で食事した。

その和食店の味は洗練されていて、もちろん美味しいのだが、美味しさの種類が「なやカフェ」とはまったく違うジャンルに属していて、はっと気づくものがあった。

料理は、調理の技術や、使っている食材や、盛り付けなど、数々の複雑な要素で成り立つけれど、それらすべてが描き出す、その料理の世界というか、風景というか、そういった何かを別次元に生み出す。

和食店の味は、美味しいけれど、観光客の誰もが納得するに違いない、最大公約数のような風景だ。

「なやカフェ」の味は、知らない外国で初めて出会うような風景だった。

その落差のようなものが、頭の片隅に引っかかったまま、京都を旅行していた気がする。

なやカフェのこと。_e0152073_23344565.jpg

いしやきまめ珈琲と、ヒマラヤチャイ。

料理を作りながら、一品一品味を確かめる店主の表情も印象に残っている。

また京都に行ったら寄ってみたい。

<2014年6月>

(よ)

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
by brd | 2015-03-06 00:00 | 京都


旅の食卓と食卓の旅。ferment booksより『サンダー・キャッツの発酵教室』『味の形』発売中。ツイッターは @oishiisekai @fermentbooks


by brd

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
インド
フランス
マレーシア
タイ
ミャンマー
中国
香港
ベトナム
韓国
東京のインド
東京のイタリア
東京の中国
東京のミャンマー
東京の韓国
東京のウイグル
東京のフランス
東京のタイ
東京のベトナム
東京のマレーシア
東京のネパール
東京のドイツ
東京のスペイン
東京のイスラエル
東京のニュージーランド
神奈川の中国
神奈川のタイ
神奈川のイタリア
富山のパキスタン
東京
神奈川
愛知
京都
石川
富山
茨城
本や映画
おうちで世界旅行(レシピ)
弁当
シンガポール
デンマーク
秋田
アメリカ
台湾
神奈川のベトナム
フィンランド
未分類

ブログパーツ

本棚

『食は東南アジアにあり』
『食は東南アジアにあり』
星野龍夫
森枝卓士


『食べもの記』
『食べもの記』
森枝卓士


『アジア菜食紀行』
『アジア菜食紀行』
森枝卓士


『考える胃袋』
『考える胃袋』
石毛直道
森枝卓士


『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
渡辺玲


『食は広州に在り』
『食は広州に在り』
邱永漢


『檀流クッキング』
『檀流クッキング』
檀一雄


『中国料理の迷宮』
『中国料理の迷宮』
勝見洋一


『中国庶民生活図引 食』
『中国庶民生活図引 食』
島尾伸三
潮田登久子


『食卓は学校である』
『食卓は学校である』
玉村豊男


『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
小泉 武夫


『世界屠畜紀行』
『世界屠畜紀行』
内澤旬子


『ソバ屋で憩う』
『ソバ屋で憩う』
杉浦日向子と ソ連


『有元葉子の料理の基本』
『有元葉子の料理の基本』
有元葉子


『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
谷昇



『料理通信』


『Arche+』
アーチプラス
在タイ女性のための
日本語フリーペーパー



        ☆


料理通信
アンバサダーブログ
「ニッポン列島食だより」

に寄稿しています。

☆2013/03
江古田「HEM」のイベント
ベトナムおやつ屋台村


☆2012/05
カレー&スパイス伝道師
渡辺玲さんのプライベート・ディナー


☆2012/01
渋谷にあるブルターニュ
「クレープリー・ティ・ロランド」


☆2011/10
シャン料理「トーフー」は
高田馬場の新名物?


☆2011/08
信州食材meetsタイ料理!
「ヤム! ヤム! ソウルスープキッチン」


☆2011/07
震災後の「ソバ屋で憩う」
高田馬場「傘亭」

以前の記事

2019年 01月
2017年 10月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2009年 10月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月

検索

最新のトラックバック

タグ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

食べ歩き
旅行・お出かけ

画像一覧