人気ブログランキング | 話題のタグを見る

腐乳レシピ(1) <レタスの腐乳炒め> <腐乳クリームペンネ>

【美味しい世界旅行】腐乳スペシャル(笑)。レシピ編(1)です。

腐乳レシピ(1) <レタスの腐乳炒め> <腐乳クリームペンネ>_e0152073_1133866.jpg

まず、前回の記事でもちょっと触れましたが、手軽にできるレタスの腐乳炒めを作ってみました。

腐乳レシピ(1) <レタスの腐乳炒め> <腐乳クリームペンネ>_e0152073_1134756.jpg

レシピと言っても、正確な分量を記録しているわけでもないので、小さじ何杯とかの計量的な情報を省いて、だいたいの手順を普通の文章で綴る『檀流クッキング』形式、つまり日本の料理エッセイの金字塔と同じ方式でいってみます。

といっても手順はほとんどなく、鍋に油をしいてレタスを炒め、火が通ってきたところで腐乳とからめればできあがり!

最初に作るときは腐乳の分量がどのくらいかイメージしにくいと思いますが、上の写真の場合、レタスの葉を5、6枚使い、2センチ角の腐乳を1個半、という感じです。好みで調整してくださいね。

唯一の注意点はレタスから水があまり出ないように炒めることです。フライパンによるけれど、強火でさっとがよいかも。

シャキシャキ感も残りながら、火が通ってトロリとしてくるレタスの葉に、油と腐乳をまとわせてモッタリマッタリした塩気と旨味がからんで最高です。

腐乳だけでなく、ニンニク、紹興酒、干しえびなどが加わるレシピもあるようです。

腐乳をからめるさいは、あらかじめ、

腐乳レシピ(1) <レタスの腐乳炒め> <腐乳クリームペンネ>_e0152073_1161834.jpg

こんな感じに潰してペースト状にしておいた方がスムーズかも。このとき腐乳ペーストに紹興酒をくわえて軽くのばす、なんてのも悪くはないと思います。

レタスに関してですが、中国や香港のレタスと日本のレタスは種類が違うという、ちょっとした問題もあるのですが、日本の普通のレタスでも美味しいと思いやす。

中国のレタスは日本のレタスのように丸まらない種類なので、なんとなく近そうに見えるサンチュを使ってみたのですが、

腐乳レシピ(1) <レタスの腐乳炒め> <腐乳クリームペンネ>_e0152073_1135429.jpg

あんまり芳しい結果にはなりませんでした。

中国のレタスは丸まらないタイプではありますが、芯の部分がもっとしっかりしてます。サンチュを炒めたら全体的にペシャっとなってしまいました。

ほかにも例えば、

腐乳レシピ(1) <レタスの腐乳炒め> <腐乳クリームペンネ>_e0152073_1135619.jpg

空芯菜の腐乳炒め、なども美味しいです。

さて次は、前回の記事で紹介した香港の腐乳屋さん「廖孖記」のFBページに載っていた「腐乳カルボナーラ」を自分なりに作ってみました。

上のリンクを見る限り、フライパンで淡奶(エバミルク)を熱し「廖孖記蒜蓉腐乳醤」を溶かしたソースにコーンを加え、ペンネをあえて、最後に火腿(ハム)を飾って完成、といった手順のようです。

「蒜蓉腐乳醤」はニンニク入りの腐乳ペーストみたいな商品でしょうか。

以上のレシピにヒントを得、わたしが作ったのは、次のパスタ。

腐乳レシピ(1) <レタスの腐乳炒め> <腐乳クリームペンネ>_e0152073_1134193.jpg

よりカルボナーラらしく、ハムではなくベーコンをカリカリに炒め、そこにエバミルクでなく生クリームを加え、「蒜蓉腐乳醤」は買ってこなかったので普通の腐乳を溶かし、コーンは省略してペンネをあえて、最後にオリーブオイルをかけまわして、粗くコショウを挽きました。

というか、このパスタ、卵も入ってないし、カルボナーラじゃないような。

むしろ、ゴルゴンゾーラチーズなどをクリームでのばしてソースにする類のパスタに近いです。

腐乳と生クリームは、思ったより合います! 青カビチーズを生クリームでのばしたときの感じに似ていますが、酒というか麹というか、腐乳っぽい香りがするのが不思議に美味しい。

前に、タイの海老醗酵ペーストであるガピと生クリームのパスタを作ったことがありますが(たらこクリームパスタっぽい)それよりいけるような気がします。

腐乳クリームペンネを盛りつけた写真のお皿は、マカオの骨董屋さんで買ってきました。ヘンテコな柄が、このパスタに合ってる気がします。

腐乳レシピ、まだまだ続きます。

<つづく>


(ゆ)

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
by brd | 2015-01-08 01:29 | おうちで世界旅行(レシピ)


旅の食卓と食卓の旅。ferment booksより『サンダー・キャッツの発酵教室』『味の形』発売中。ツイッターは @oishiisekai @fermentbooks


by brd

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
インド
フランス
マレーシア
タイ
ミャンマー
中国
香港
ベトナム
韓国
東京のインド
東京のイタリア
東京の中国
東京のミャンマー
東京の韓国
東京のウイグル
東京のフランス
東京のタイ
東京のベトナム
東京のマレーシア
東京のネパール
東京のドイツ
東京のスペイン
東京のイスラエル
東京のニュージーランド
神奈川の中国
神奈川のタイ
神奈川のイタリア
富山のパキスタン
東京
神奈川
愛知
京都
石川
富山
茨城
本や映画
おうちで世界旅行(レシピ)
弁当
シンガポール
デンマーク
秋田
アメリカ
台湾
神奈川のベトナム
フィンランド
未分類

ブログパーツ

本棚

『食は東南アジアにあり』
『食は東南アジアにあり』
星野龍夫
森枝卓士


『食べもの記』
『食べもの記』
森枝卓士


『アジア菜食紀行』
『アジア菜食紀行』
森枝卓士


『考える胃袋』
『考える胃袋』
石毛直道
森枝卓士


『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
渡辺玲


『食は広州に在り』
『食は広州に在り』
邱永漢


『檀流クッキング』
『檀流クッキング』
檀一雄


『中国料理の迷宮』
『中国料理の迷宮』
勝見洋一


『中国庶民生活図引 食』
『中国庶民生活図引 食』
島尾伸三
潮田登久子


『食卓は学校である』
『食卓は学校である』
玉村豊男


『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
小泉 武夫


『世界屠畜紀行』
『世界屠畜紀行』
内澤旬子


『ソバ屋で憩う』
『ソバ屋で憩う』
杉浦日向子と ソ連


『有元葉子の料理の基本』
『有元葉子の料理の基本』
有元葉子


『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
谷昇



『料理通信』


『Arche+』
アーチプラス
在タイ女性のための
日本語フリーペーパー



        ☆


料理通信
アンバサダーブログ
「ニッポン列島食だより」

に寄稿しています。

☆2013/03
江古田「HEM」のイベント
ベトナムおやつ屋台村


☆2012/05
カレー&スパイス伝道師
渡辺玲さんのプライベート・ディナー


☆2012/01
渋谷にあるブルターニュ
「クレープリー・ティ・ロランド」


☆2011/10
シャン料理「トーフー」は
高田馬場の新名物?


☆2011/08
信州食材meetsタイ料理!
「ヤム! ヤム! ソウルスープキッチン」


☆2011/07
震災後の「ソバ屋で憩う」
高田馬場「傘亭」

以前の記事

2019年 01月
2017年 10月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2009年 10月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月

検索

最新のトラックバック

タグ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

食べ歩き
旅行・お出かけ

画像一覧