人気ブログランキング | 話題のタグを見る

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1

空、海、山、畑。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_705193.jpg

すかっと晴れていたら、もっと素晴らしい眺めだったかもしれない。

富山県氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ。

ここに来たことのあるひとに「道を間違わないように」と何度も言われたけれど、しっかり道案内の小さな看板を見逃さなかったせいか、けっこうすんなり来れた。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_712484.jpg

富山湾を見下ろす丘にワイナリーのモニュメントがある。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_705416.jpg

山、海、魚、ブドウ、ワイン、山羊、鶏、リンゴ、洋梨、花に蜂・・・。

この場所の自然の恵みと、食の営みのすべてを表したようなアイコン。

いろんなもののイラストが丸くサークル状に集まっているのは、ぐるぐるめぐる循環型でサスティナブルな農業、みたいなイメージもかもし出しているけれど、そのあたりの思想もあったりするのだろうか。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_705550.jpg

ブドウ畑。

9月のはじめだったので、収穫はもうちょっと先。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_705783.jpg

醸造所に案内してもらった。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_705915.jpg

なにも入ってないステンレスタンク。収穫直前でがらんとしている。

モダンな醸造所内の奥の壁に神棚がまつってあった。

案内の男性がワイン作りの工程を説明してくれる。

氷見といえば山より海のイメージだけど、じつはセイズファームも氷見の「つりや」という魚屋さんが経営母体だそうだ。案内の方も、もともと魚を扱う仕事に携わっていたとか。

(※セイズファームのサイトもステキだが、つりやのサイトも。こちらの店舗にも寄ってくれば良かったと激しく後悔)

ブドウの栽培は前からやっていたけれど、ここからリリースされるワインは2011年のヴィンテージから。

つまり今年で3年目。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_71068.jpg

樽の寝かされている地下へ。

ブドウはすべて自社栽培。栽培品種はカベルネソービニヨン、メルロー、シャルドネ、ソービニヨンブラン。今年からピノノワールもはじめたそうだ。

醸造の監督をしているのは、長野県にある玉村豊男さんのヴィラデストの醸造責任者である小西超さんだそう。それだけでもスジが良さそう、というか、なんだか期待させるものがある。

カベルネソービニヨンについては、色がうまく出ない、との悩みを抱えているとか。

とにかく今はワイン作りの基礎を確立している期間で、ここならではの個性を出すなんてのはまだまだ先です、というようなことをおっしゃっていた。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_71213.jpg

それにしても、2011年がファーストヴィンテージの日本ワイン。

感慨深いものがある。

案内してくれたスタッフがとても気さくで、一同なごむ。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_71495.jpg

山羊舎に行ってみた。

はじめはのぞいているだけだったけれど、

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_71696.jpg

そのうち、こっちに来てくれた。

かわいい。

山羊たちは草刈りのために飼っているそうだ。エコ除草。けっこう食べてくれると、案内の方がおっしゃっていたので、ためしにあたりの草をあげると、本当にむしゃむしゃ食べてしまう。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_71840.jpg

レストラン、ショップ、ギャラリーのあるヴィジターセンター。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_711055.jpg

作家さんによる器などが展示。

ショップで、ワインとシートルを。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_711195.jpg

左から富山の「ふじ」のシードル、カベルネソービニヨン/メルロー2012、カベルネソービニヨン2012、シャルドネ2011.

ただタイプライターで文字を打っただけというような、これ以上ないシンプルなエチケットにも、個性的であろうとする意志がうかがえる。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_7112100.jpg

コンフィチュールも。

富山 : 氷見市のワイナリー「SAYS FARM セイズファーム」へ その1_e0152073_711529.jpg

鶏も飼っているらしい。二色の産みたてたまごも。

モニュメントのアイコンがパッケージに。

デザインの基本は、ブラック&ホワイト。

ワイナリーの建築やインテリア、製品のデザインにいたるまでブランディングが行き届いていて、じつにかっこいい。

ショップにはブックコーナーがあったのだけれど、置いてあったのは『murmur magazine』『日々』など。なるほどね、というラインナップ。

ちなみにナガオカケンメイさんの『d design travel』の最新号が富山編

こちらにも掲載されているそうです。

レストランでランチの「その2」に続く。

<2013年9月>

(よ)

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ 人気ブログランキングへ
by brd | 2013-09-26 07:15 | 富山


旅の食卓と食卓の旅。ferment booksより『サンダー・キャッツの発酵教室』『味の形』発売中。ツイッターは @oishiisekai @fermentbooks


by brd

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
インド
フランス
マレーシア
タイ
ミャンマー
中国
香港
ベトナム
韓国
東京のインド
東京のイタリア
東京の中国
東京のミャンマー
東京の韓国
東京のウイグル
東京のフランス
東京のタイ
東京のベトナム
東京のマレーシア
東京のネパール
東京のドイツ
東京のスペイン
東京のイスラエル
東京のニュージーランド
神奈川の中国
神奈川のタイ
神奈川のイタリア
富山のパキスタン
東京
神奈川
愛知
京都
石川
富山
茨城
本や映画
おうちで世界旅行(レシピ)
弁当
シンガポール
デンマーク
秋田
アメリカ
台湾
神奈川のベトナム
フィンランド
未分類

ブログパーツ

本棚

『食は東南アジアにあり』
『食は東南アジアにあり』
星野龍夫
森枝卓士


『食べもの記』
『食べもの記』
森枝卓士


『アジア菜食紀行』
『アジア菜食紀行』
森枝卓士


『考える胃袋』
『考える胃袋』
石毛直道
森枝卓士


『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
渡辺玲


『食は広州に在り』
『食は広州に在り』
邱永漢


『檀流クッキング』
『檀流クッキング』
檀一雄


『中国料理の迷宮』
『中国料理の迷宮』
勝見洋一


『中国庶民生活図引 食』
『中国庶民生活図引 食』
島尾伸三
潮田登久子


『食卓は学校である』
『食卓は学校である』
玉村豊男


『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
小泉 武夫


『世界屠畜紀行』
『世界屠畜紀行』
内澤旬子


『ソバ屋で憩う』
『ソバ屋で憩う』
杉浦日向子と ソ連


『有元葉子の料理の基本』
『有元葉子の料理の基本』
有元葉子


『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
谷昇



『料理通信』


『Arche+』
アーチプラス
在タイ女性のための
日本語フリーペーパー



        ☆


料理通信
アンバサダーブログ
「ニッポン列島食だより」

に寄稿しています。

☆2013/03
江古田「HEM」のイベント
ベトナムおやつ屋台村


☆2012/05
カレー&スパイス伝道師
渡辺玲さんのプライベート・ディナー


☆2012/01
渋谷にあるブルターニュ
「クレープリー・ティ・ロランド」


☆2011/10
シャン料理「トーフー」は
高田馬場の新名物?


☆2011/08
信州食材meetsタイ料理!
「ヤム! ヤム! ソウルスープキッチン」


☆2011/07
震災後の「ソバ屋で憩う」
高田馬場「傘亭」

以前の記事

2019年 01月
2017年 10月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2009年 10月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月

検索

最新のトラックバック

タグ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

食べ歩き
旅行・お出かけ

画像一覧