人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2

真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その1の続き。

さっそく、肉を鍋にくぐらして、どんどん食べる。

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_232284.jpg


美味い!

東京でも中式羊肉火鍋の店によく行くけど、なんか違う。

肉が違う。

そうか、こんだけ広い店で、こんだけ客が回転していれば、肉だってどんどん仕入れてどんどん注文されて大量に回転しているわけで、それはつまり新鮮なのだ、きっと。

そして、羊肉を日常食にする回教徒が多く暮らす北京。羊肉の流通事情も東京とはまったく違うはず。

それが証拠に、

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_1272226.jpg


北京のイスラムタウン・牛街で、なんの行列かとおもったら、

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_1272684.jpg


羊肉仕入れの行列だった。

泊まったホテルの近所にも、

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_1273017.jpg


こんな店が、

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_1273429.jpg


けっこうある。

涮羊肉に話をもどそう。

もちろんタレも絶品。ちょっと塩辛いけど、こんくらいでドンピシャ。

厳寒の街をわざわざ店までやってきて、ふーふーいってあったまる。

コンロの火と、鍋の蒸気で顔が火照る。

満腹になるのが心地よい。

でも、まだ食べられる。

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23221218.jpg


羊宝。

何だかわかりますか?

煮えるとスカスカしたスポンジっぽい食感。

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23221589.jpg


高野豆腐みたいなのや、

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23221778.jpg


山芋なんかは、注文してないけど鍋にセットで勝手に出てきたんだっけ?

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23222049.jpg


炸烧饼はゴマが香ばしいパン。

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_2322223.jpg


炒麻豆腐。

発酵した緑豆のおからを炒めてある北京の珍味。

臭くてしょっからいが、腐乳とかゴルゴンゾーラとか、いわゆるひとつの臭いモノが好きな人は、これをつまみにかなり飲めることうけあい。

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23222564.jpg


最後にシメの手打ち麺。

色が黄色と緑とピンクと三色あるのだが、ピンクにしてみた。なに味だったのか、失念。

さて。

味ももちろん、店の感じなど、もろもろによって気分がよくなってしまった(よ)は、あることを思いついた。

この、かっこいい涮肉用の鍋を入手して、東京に持って帰ろう!

そして自宅で涮羊肉を再現するのだ!

さっそく、お店の人に鍋を譲ってくれと頼んだが、あっさり断られた。

その後、関係者に対する聞き込み取材を敢行。

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_1312269.jpg


↑ホテル付近の市場の金物屋のおにいさん…。

どうやら、鼓楼の南あたり、地安門外大街沿いに鍋をあつかう厨具店が何件かあるらしい。

さっそくかけつけると、

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23222850.jpg


おっ。

たしかに、

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23223076.jpg


こんな店や、

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23223243.jpg


あんな店。

さっそく入店。

中国 北京 : 真冬は羊のしゃぶしゃぶ 「宏源南門涮肉 南門本店」 その2_e0152073_23223432.jpg


涮肉用の鍋には2タイプある。

「南門涮肉」で使われていたようなガスコンロにかけるタイプと、上の写真のような炭を使用するタイプ。

炭用の鍋は、鍋の下に炭を入れる場所があり、つくりもコンロ用よりかなりゴツイ。実際、炭の熱に対する耐久性のためか、コンロ用よりずっと金属が厚くできていて、めちゃくちゃ重い。

炭用は煙突も太くて絵になるが、東京に持って帰るには重くてしんどそうだ。

で、コンロ用を買ってみた。

わくわくして持ち帰った。

が、しかし。

自宅で火にかけたら、水が漏るではないか!

煙突部分の溶接が甘く、隙間が開いていたみたい。

とほほ。

いまだ自宅で涮肉は実現していない。

みなさん、鍋を買うときはよーくチェックしたほうがいいかも。

※2009年12月

(よ)

にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
by brd | 2011-01-07 00:39 | 中国


旅の食卓と食卓の旅。ferment booksより『サンダー・キャッツの発酵教室』『味の形』発売中。ツイッターは @oishiisekai @fermentbooks


by brd

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
インド
フランス
マレーシア
タイ
ミャンマー
中国
香港
ベトナム
韓国
東京のインド
東京のイタリア
東京の中国
東京のミャンマー
東京の韓国
東京のウイグル
東京のフランス
東京のタイ
東京のベトナム
東京のマレーシア
東京のネパール
東京のドイツ
東京のスペイン
東京のイスラエル
東京のニュージーランド
神奈川の中国
神奈川のタイ
神奈川のイタリア
富山のパキスタン
東京
神奈川
愛知
京都
石川
富山
茨城
本や映画
おうちで世界旅行(レシピ)
弁当
シンガポール
デンマーク
秋田
アメリカ
台湾
神奈川のベトナム
フィンランド
未分類

ブログパーツ

本棚

『食は東南アジアにあり』
『食は東南アジアにあり』
星野龍夫
森枝卓士


『食べもの記』
『食べもの記』
森枝卓士


『アジア菜食紀行』
『アジア菜食紀行』
森枝卓士


『考える胃袋』
『考える胃袋』
石毛直道
森枝卓士


『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
『ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行』
渡辺玲


『食は広州に在り』
『食は広州に在り』
邱永漢


『檀流クッキング』
『檀流クッキング』
檀一雄


『中国料理の迷宮』
『中国料理の迷宮』
勝見洋一


『中国庶民生活図引 食』
『中国庶民生活図引 食』
島尾伸三
潮田登久子


『食卓は学校である』
『食卓は学校である』
玉村豊男


『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
『地球怪食紀行―「鋼の胃袋」世界を飛ぶ』
小泉 武夫


『世界屠畜紀行』
『世界屠畜紀行』
内澤旬子


『ソバ屋で憩う』
『ソバ屋で憩う』
杉浦日向子と ソ連


『有元葉子の料理の基本』
『有元葉子の料理の基本』
有元葉子


『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
『ル・マンジュ・トゥー 素描(デッサン)するフランス料理』
谷昇



『料理通信』


『Arche+』
アーチプラス
在タイ女性のための
日本語フリーペーパー



        ☆


料理通信
アンバサダーブログ
「ニッポン列島食だより」

に寄稿しています。

☆2013/03
江古田「HEM」のイベント
ベトナムおやつ屋台村


☆2012/05
カレー&スパイス伝道師
渡辺玲さんのプライベート・ディナー


☆2012/01
渋谷にあるブルターニュ
「クレープリー・ティ・ロランド」


☆2011/10
シャン料理「トーフー」は
高田馬場の新名物?


☆2011/08
信州食材meetsタイ料理!
「ヤム! ヤム! ソウルスープキッチン」


☆2011/07
震災後の「ソバ屋で憩う」
高田馬場「傘亭」

以前の記事

2019年 01月
2017年 10月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2009年 10月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月

検索

最新のトラックバック

タグ

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

食べ歩き
旅行・お出かけ

画像一覧